What’s New

卒業袴に振袖を合わせてもいい?

卒業袴写真

成人式のときに買った振袖や、お母さまやご親戚が持っている振袖など、「卒業式の袴に合わせてもいいの?」と悩んだことはありませんか?

今回は成人式で着る振袖や卒業袴に合わせる着物についてご紹介しますので、参考卒業式で着る衣装の参考にしてみてくださいね。

―目次―
卒業袴に振袖を合わせるのはアリ?
振袖の種類
卒業袴に合わせるなら「小振袖」か「中振袖」
お好みに合わせたプランで
 

卒業袴に振袖を合わせるのはアリ?
実は、一般的に卒業袴に合わせられている着物は「小振袖」という振袖の一種です。
ですので、卒業袴に振袖を合わせることは全く問題ない、ということになりますが、「振袖」と聞いて思い浮かぶようなもう少し袖の長いものは「中振袖」と言って成人式などで着用される別の種類の振袖です。
こちらも袴に合わせてはいけないということはありませんので、お家にある振袖を卒業袴に使うことも可能です。


振袖の種類
▼大振袖
結婚式に着る婚礼衣装として使われることが多いのが大振袖です。袖丈が中振袖・小振袖に比べて床に付くほど長く「引き振袖」などとも呼ばれます。

▼中振袖
成人式や結婚式の参列衣装、結納など、式典やパーティー、お祝いごとなどで着用されるのが中振袖です。一般的に「振袖」と聞いてイメージされるのは中振袖ではないでしょうか。

▼小振袖・二尺袖
一般的にイメージされる振袖からはかなり袖が短くなるのが小振袖で、袖丈が76cm前後(二尺)となるため「二尺袖」とも言われます。袖丈が短く動きやすいので、普段使いしやすいことなどから女学院の学生に着用されるようになりました。現在ではその名残もあって、卒業袴として一般的になっています。


卒業袴に合わせるなら「小振袖」か「中振袖」
大振袖は卒業式などの式典に出席するには格が高すぎてしまうため、卒業袴に合わせるなら「小振袖」か「中振袖」がおすすめです。
小振袖なら若々しく軽やかな印象になります。また、袴に合わせることを想定して作られている小振袖は、袴で隠れない部分に柄が来るようデザインされているので、袴を履いても華やかさがあります。
中振袖は小振袖に比べて豪華で高級感のある印象になりますが、袴に合わせることではなく単体で着用することを想定されているため、胸元や袖に柄やデザインがないことも。袴と合わせても見える部分に柄が無いと少し寂しい印象になってしまうこともあるので注意が必要です。


お好みに合わせたプランで
卒業袴ハウス仙台では、お客様それぞれのご希望に合わせたプランをお選びいただけます。

▼フルパックプラン
振袖と袴のレンタル・卒業式当日のお支度がセットになったプランです。
振袖も袴もまとめてレンタルしたい、お支度までトータルで予約したい、という方におすすめです!

▼セレクトプラン
着物または袴のどちらかのレンタルと卒業式当日のお支度がセットになったプランです。
ご自宅にある振袖を活用するなど、袴か着物どちらかだけをレンタルしたい、という方におすすめです!
 
この他にも卒業式には出ないけど写真には残したい、という方にぴったりの「メモリーフォトプラン」、袴ではなくドレスで出席したいという方向けの「ドレスフルパックプラン」もご用意しております。
カタログに載っていない卒業袴もございますので、ぜひ一度ご来店くださいませ。
 

プラン・料金を見る

来店予約をする