卒業式に袴を着るのはなぜ?
大学、短大、専門学校などの卒業式と言えば袴、というのが定番ですが、皆さんはなぜ卒業式に袴を着るのかご存じですか?
その意味や由来を知ることで、袴選びの参考になるかもしれませんよ。
女子学生の袴のはじまり
明治時代の中頃に女学校の制服として袴を着ていました。当時、高等女学校へ進学できたのは上流階級の娘で、「学ぶことができる女性の象徴」として袴姿も特別なものでした。女学生たちは明治後期から大正時代にかけて、ファッションリーダー的存在で、袴にブーツを合わせるスタイルや髪に大きなリボンを付けておしゃれを楽しんでいました。
卒業式に袴を着る意味
学問の場にふさわしい服装として受け入れられた袴は、学業との結びつきという面から、「女性が学ぶ象徴」として現在でも卒業式という特別な日に着る習慣が残り受け継がれています。
卒業式には自分らしい袴姿で
卒業は、長く過ごしてきた学生生活から巣立ち社会人として一歩を踏み出す、人生の節目です。大切なハレの日には、自分らしい袴姿で思い出を残してくださいね。
卒業袴ハウス仙台では、大正ロマンなハイカラさん風レトロなデザインから最先端のモダンなデザインまで豊富な着物と袴を取り揃えております。
着物のプロが卒業袴選びのお手伝いをしますので、ぜひ一度ご来店くださいませ。